ヤマト運輸のアルバイト・パート

ヤマト運輸では「中高年」や「女性」も活躍しています。

ヤマト運輸は他の宅配会社と違い、配達拠点を細かく配置しているので、お住まいの地域の集配を担当す
る営業所も比較的近くにある場合が多いです。
名称としては「●●営業所」というのが建物全体の呼び方で、その中に「○○町センター」のように集配する
町の名前を付けたセンターが複数入っています。アルバイトやパートの応募に関しては、通勤しやすいかど
うかを「営業所」の住所だけ確認すれば良いでしょう。集配で応募する場合にどこの「センター」になるかは
採用されてから決まりますし、途中で変わる場合もあります。町の営業所(センター)の場合、アルバイト・
パートは近隣からの採用を想定し交通費の至急がない場合が多いです。
もうひとつ、ヤマト運輸には「主管支店」というほぼ都道府県単位で営業所を管轄する支店があり、ここは各
営業所の集配荷物の集積拠点となるターミナルにもなっています。こちらではほぼ24時間作業が行なわれ
ています。最寄駅からのマイクロバスの運行も行なわれている場合もあり、やや遠方からの通勤者もいます。


1. セールスドライバー (宅配ドライバー)

誰もが知っている、宅急便などの荷物を家庭や会社などに配達する仕事で、ヤマト運輸の顔とも言えます。
この仕事は正社員が多いですが、アルバイト・パートも同様の仕事を行なっています。
通年従事している場合や、年末年始のみ、夜間のみなどの求人もあります。
特に7月のお中元と12月のお歳暮の時期は繁忙期と呼ばれ、この頃に近付くと短期アルバイトの募集が
あり、各営業所では軽ワゴン車をリースしてドライバーを増員します。 
また、この時に短期のアルバイトとして採用されて、繁忙期後も継続して勤務する場合もあります。
アルバイト・パートの場合、使用する車は正社員と違い白色のワゴン車や軽ワゴン車の場合がほとんどです。
なんと言っても、届け先の場所を把握する事がこの仕事の肝となるでしょう。
営業所にある住宅地図を自分用にコピーして、出発前に配達先をチェックする事から始まります。慣れるま
ではこの地図との"にらめっこ"に時間を取られるでしょう。
就業時間は、採用する営業所によって異なりますが朝は8時からで、5時間契約などの短時間勤務もありま
す。
夜間集配ドライバーは、概ね17時〜21時の間に荷物の集配を行なう仕事で、夜間の時間帯指定の荷物
や日中留守で配達できなかった荷物の再配達などを行います。

2. メール便配達

メール便配達は、クロネコのロゴの入った三輪バイクで各家庭や会社の郵便受けにメール便を投函していく
仕事です。作業時間や地域によっても異なりますが、概ね100〜200通のメール便を配達します。バイク
は原付なので自動車免許は必要ありません。
配達は毎日ありますので、雨天の場合は雨具を着用しての作業となります。
仕事の肝は、宅配便ドライバー同様、届け先の場所をいかに把握できるか、という事です。
出発前に住宅地図を見て、どの順序で効率的に周って配達していくかを考える事が大事です。
宅配便の配達の場合は、形や大きさの違う荷物を配達順序も考慮しながらトラックの荷台のどの場所に積
んだかを覚えておかなければなりませんが、メール便の場合は、バイクのカゴに配達順に並べておくだけで
良いので、その点では楽かもしれません。
でも、お客様と対面する事なく郵便受けに投函していくだけなので、宅配便よりも多く配達する事が可能で、
配達エリアも宅配便ドライバーよりも広い範囲を担当する傾向があります。

3. クロネコメイト(出来高制のメール便配達)

「クロネコメイト」はメール便の配達を行なう仕事で、前述の「2.メール便配達」は時給計算なのに対して、こ
ちらは1冊投函する毎の単価計算になっています。また担当エリアは固定されているので地図を覚えてしま
えば効率良く配達する事ができると思います。相場は地域によって違いはありますが1冊20円といったとこ
ろです。厚い大きなカタログの封筒も、小さな葉書のようなものも全て同じ単価です。大規模なマンションな
どは集合ポストに投函するだけなので短時間に多く投函できて効率的ですが、繁忙期以外は宅配ドライ
バーが担当するケースが多いです。

4. 集配アシスト

「集配アシスト」は、マンションや住宅団地など、世帯が比較的多く集まっている狭いエリアを専門に担当し
て宅配便を配達する仕事です。主婦が多く活躍している職種で、近隣の友人と一緒に応募して一緒に仕事
をしている場合も多いです。自分の住んでいるマンションや近所のマンションを担当する場合が多いです。
営業所には出社せず直接配達エリアに行き、配達する荷物はドライバーがまとめて届ける方法が一般的
で、仕事が終わると直接帰宅できます。

5. ドライバー助手

7月のお中元や12月のお歳暮のシーズンは繁忙期と呼ばれ、宅配便が増える時期です。
通常、各セールスドライバーが1人で配達している区域でも1人では間に合わないので、
助手を1人同乗させて2人体制で配達する場合があります。
よく行われているのは、会社が多いビルや大きな集合住宅などに荷物とカートと助手を
降ろして、集中的にそこの届け先に配達する方法があります。
何棟もある団地や大型マンションの場合、戸数は多いですが番地ではなく部屋番号だけ
で配達できるので地図を覚える苦労はいらないでしょう。
ドライバーと一緒の作業なので、適度な会話と、次にドライバーが何をしようとしている
のかを常に考えて行動することが大事です。

6. 仕分け

「仕分け」は朝5時〜10時までのシフトなどがあります。トラックで営業所に届いた荷物を、配達先ごとに分けて鉄製のカゴに入れる仕事です。
構内作業なので雨にあたる事はありませんし、何と言っても早朝の仕事は気持ちが良いものです。
冬の朝はまだ暗くて寒さも感じると思いますが、春から夏への移ろいと共に日の出や気温も良い環境になり、それを日々体感できる事も魅力だと思います。
8時頃からはドライバーも自分の担当する荷物の確認を始めるので、場内は一気に活気付いて賑やかになります。
「仕分け」の仕事は、早朝・午前だけではなく、営業所に午後到着する便の仕事もあります。
また、前述したように都道府県毎のターミナルとなる支店では24時間体制で仕分けの仕事が行われています。

7. 内勤(荷物の受付・電話応対)

「内勤」の代表的な仕事は、営業所に荷物の発送で来られるお客様の受付業務です。荷物の大きさや重さ
を計測して、伝票に記されたあて先の住所や配達日時などを専用端末に入力すると、それがネット上でも確
認できるシステムになっています。荷物の外観や壊れ物や生ものなどについての確認をして、必要であれ
ば梱包についてのアドバイスや手助けもします。
同様に、営業所止めの荷物を受け取りに来るお客様の対応も行ないます。


【ヤマト運輸の仕事】アルバイトを探すなら次のサイトがおすすめです!

ピンクの1位 アルバイトEX 

←クリック
画面の最上部の小さな表示【求人を探す】の → 【勤務地】と薄く書かれた欄に"都道府県名"を入力 → その右の【職種・特徴】にヤマト運輸と入力して → すぐ右の水色の【検 索】ボタンをクリックしてください。       
(慣れてきたら、その右にある詳細検索でも検索してみましょう)


水色の2位  バイトルドットコム


ページ上方の薄い文字で目立ちにくいですが、【フリーワードから探す】という欄に、都道府県名 ヤマト運輸と入力してください。都道府県名は、例えば東京で働きたいなら、東京都 と入力して、ヤマト運輸 との間に1文字分スペースを空けてください。
(慣れてきたら、市町村を絞って検索してみましょう)

 

サイトマップ